Ns* ナチュラル&オーガニックスキンケア Blog
2025/02/03 15:05
▶「#紫花美人石けんは頭皮も洗えるとありますが、髪がきしみませんか?」
というご質問がありました。
(博多シティ店頭でのフィードバックをいただきました)
有難うございます。
.

紫花美人石けんで洗うと、頭皮は健やかになりますが、
確かに、そのまま洗いっぱなしでは髪の毛がきしみます。
>>それは、石けんのアルカリ成分で、髪の毛のキューティクルが開いているからです。
▶石けんシャンプー向け、簡単リンスの作り方
簡単で経済的で頭皮にも髪の毛にも良い、リンス作りをご紹介します。
紫花美人石けんでシャンプーをされたら、市販の石けん用シャンプーを使っていただいても大丈夫ですが....
簡単に、経済的にリンスをすることができます。
リンスは作れます!
それは、クエン酸です。
アルカリ性を中和し、弱酸性にすることで、キューティクルを引き締めてて髪の毛を美しくサラサラに健康にしてくれます。
クエン酸は、髪の毛の修復効果もあります。
.................................................
>>クエン酸リンスの材料
クエン酸……小さじ1/2~1杯 (髪の毛の長さで変わります)
お 湯……洗面器1杯
※クエン酸は、食品レベルのものがおすすめ!
>>クエン酸リンスの作り方
洗面器のお湯に、クエン酸をよく溶かします
これだけです
>>クエン酸リンスの使い方
クエン酸を溶かした洗面器のお湯を、シャンプー後の髪全体によくなじませます。
その後、洗い流してください。
※目の中や粘膜、傷の部分にはしみますので注意してください
時間を置く必要はありません。
髪の毛全体にいきわたらせれば大丈夫です。
私は作り置きせずに、そのつど作る方が安心で手軽だと思います。
精油などで香りをつける方もいますが、私はクエン酸リンスに精油はおすすめしません。
その後、植物オイルを毛先に軽くつけておけばOK!
植物油 ▶ https://nahokos.shopselect.net/categories/3247013
このオイルに精油を1~2滴落しておけば良いのではないでしょうか。
これだけです。
.....................................................
頭皮も、髪の毛も本来の健康を取り戻します。
最初は、粉のようなフケのようなものがつく方もいますが、
それは、いままでの合成成分が髪の毛や地肌からはがれているのです。
紫花美人石けんとクエン酸で、お顔、身体、頭皮髪の毛まで洗えます。