Ns* ナチュラル&オーガニックスキンケア Blog
2022/09/13 18:06
このように言われてきました
▽顔はなるべく濡らしてはいけない
▽乳液で拭き取ること
▽朝、洗顔してはいけない
などと、美容家がTVで述べたり、雑誌などの記事に流れ続けてきました。
しかし、もうそれは間違いであり
医学的にも矛盾しているとされています。
NHK特集やドクターの暮らしを取材している番組でも同じことを言っていましたね。
顔は、泡を立ててきちんと洗うこと。
朝も、泡を立て顔は勿論、できれば耳の後ろまで洗うこと。
泡を1分ほど顔に乗せておく
そしてよく洗い流すこと。
もう、私どもがずっと言い続けてきたことです。
朝は、皮膚や皮脂が酸化しているので、そのままにしておく方が
お肌のダメージやトラブルを作ってしまうのです。
だから、ゴシゴシ擦らないで、泡で優しく包み込み洗い流すことです。

また、紫花美人石けんは、和漢植物とお塩を限界まで加えておりますので、
泡をお顔の上に1分ほど乗せてから、洗い流すとタラソテラピー効果も出てきます。
化学物質アレルギーで、顔の皮膚がボロボロになり、色々試して
これなら良い!と感じた方法です。
世間の流行には流されませんでした。
頑固なまでに、続けてきて60歳を過ぎても、昔の大変な跡が分からない
と言われるほど回復したのは、この方法を続けてきたからです。