Ns* ナチュラル&オーガニックスキンケア Blog
2019/07/09 13:00
>>夏のお肌のダメージとは?
夏は「紫外線」 と 「冷房」などの乾燥 によるお肌のダメージの多い季節です。
汗をかいているから潤っている感じがしますが、実は・・・「乾燥」しているのです。
汗をそのままにしておくと、汗疹ができたり、かぶれたりします。
虫刺に刺された後に日焼けすると、虫刺され痕の治りが悪く、色素沈着が起きます。
それは、乾燥しているからです。
お肌の角質が整っていれば、お肌は潤い紫外線のダメージや虫刺され痕も、自分のお肌力でケアすることができます。

>>「角質ケア」こそが「夏のお肌のケア」
日焼けのダメージを無くしたいと考えるあまり、ターンオーバーを早くするために
ピールオフやスクラブを使うことは逆効果です。
また、多くの洗顔料や保湿化粧品には化学合成された成分が多く含まれます。
鉱物油不使用、防腐剤不使用、無添加と書いていても、材料の時点で含まれています。
日本の法律では違法ではありませんが、厳密に言えば、鉱物油不使用、防腐剤不使用、無添加
ではないということです。
.
泡が沢山立てば良い石けんと思いがちですが、発泡剤など化学の力を使えば、どれだけでも泡なんて立ちます。
.
オーガニック認証植物を使用していても、抽出溶剤の多くがBGです。
BGは石油系のみならず、植物系のBGも最近使用されています(プロパンジオールなども)が、自然界には無い成分なので
今後の身体や環境への影響は不明です。
第一に「角質」は潤いません。
その証拠に、多くの乾燥予防の化粧品が毎年発売されていますが、乾燥肌によるトラブル肌は一向に減ることはなく、
増える一方です。
.
>>シンプルケアの提案!
.
そんな、コスメジプシーは卒業しましょう~!
●角質を確実にケアします
●シンプルケア
●経済的
●角質が健康になると、お肌ダメージが軽くなっていきます
.
JOCA(ジャパンオーガニックコスメ協会)推奨の【紫花美人石けん】
で、洗い、【アプリコットカーネル油】を2滴つけるだけ

■紫花美人石けん 詳細は <コチラ>
材料の紫草根(シコン)の凄い力については <コチラ>

アプリコットカーネル油 使い方や詳細は <コチラ>
夏のダメージ肌を本気で考えている方
ご家庭やオフィスで乾燥が止まらないお肌の方
.
実は夏のダメージレスなお肌作りには、シンプルケアが一番だということを
体験していただければ嬉しいです!