●ワーク&スタディー<ブレンド精油5ml>
集中力が必要な勉強やお仕事の時に。
リモートワークや読書に。
考えがまとまらない時にも。
ハーブやシトラスの香りが、頭はクリアで身体はアクティブな気分へと切り替えてくれます。
<ワーク&スタディー>
■成分
ブレンド精油5ml(約100滴分)
ローズマリー、ラベンダー、オレンジ、クローブ、ベルガモット、グレープフルーツ、ペパーミントなどをブレンドしています。
■精油の品質について
Natural Touch Aromatherapy Ltd.(英国ナチュラルタッチ・アロマセラピー社)
総輸入販売代理(株)ジーピークリエイツ
ナチュラルタッチの精油は(公社)日本アロマ環境協会(AEAJ)推奨精油です
■各種アロマディフューザーは コチラ▶
https://nahokos.shopselect.net/categories/3247082
精油のブレンドはAEAJ認定アロマインストラクター、アットアロマ社認定アロマ空間コーディネーター のオーナー店主北尾菜保子が致しております
*~*~*~*~*~*
精油の品質について▶
https://nahokos.shopselect.net/blog/2020/07/10/225502
精油の使用について▶
https://nahokos.shopselect.net/blog/2020/07/13/175236
¥2,200
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥22,000 will be free.


*--ハーブのお話し--*
ローズマリー
シソ科、花、水蒸気蒸留法
(多くのメーカーは葉と花や葉ですが私どもが採用している精油は花のみ)
一般的な主な成分:α-ピネン、β-ピネン、1.8-シネオール、カンファー、ボルネオール、ボルニアセテート
........
学名のRosmarinusは海のしずくという意味。
爽やかななグリーンな、これぞハーブといったカンファー系の強い香りです。
脳の活性化を促し、記憶力や集中力を高める機能を持つ香りです。
運転中や勉強中、すっきりしたい朝にもおすすめです。
グレープフルーツ
ミカン科、果皮、圧搾法
一般的な主な成分:リモネン、α-ピネン、β-ピネン、ミルセン
.......
新鮮なグレープフルーツのフレッシュな香り
爽快感と解毒作用があり、交感神経を刺激し、脂肪燃焼を促す香りです。
フルーツ系の香りですが、少々の苦みをもつ甘過ぎない大人の柑橘の香りです。